24日、この日からは、行動も少しゆとりが出できました。心地の良かったMonoLakeのRVパークを出発したのは9時過ぎ、
ゆっくりとMono LAKEを眺めビジターセンターへ。湖面につき出ている岩のようなものは、ビターセンターで鍾乳洞の石筍のようなものであることがわかりましたが、どうしてできたか?までの説明の英語は我々には難しくて分かりませんでした。
タイオガロードへ
幾つかの湖を経て
ヨセミテナショナルパークへ
湖のほとりでランチタイム、日本では見かけない鳥たちがテーブルの周りを飛び交っています。
」
ハーフドームを北側から眺め、縞模様のリスが歓迎してくれました。
心配していた渋滞もなく無事ヨセミテヴァレーのRVパークへ
夕食時には、また違ったリスがテーブルの横で、一緒に食事をしました。